2013年10月27日日曜日

大阪出張のついでに、奈良まで足を延ばして駆け足で回ってきた。
1.大和西大寺からバス10分 法華寺
  ちょうど25日から、ご本尊11面観音像のご開帳。
 
  久しぶりに(2回目)白檀の一木の11面様ではない、白木(少しくすんだ雰囲気がいい)のご本尊をしみじみと拝観
  させていただいた。身の丈約1メートル。国宝11面(7体)の中では最も小さいが、完成度としたら、どの11面にも負 
  けない完成度。やっぱり素晴らしい。
2.時間がないので海龍王寺や不退寺はパスして、バスで近鉄奈良駅へ。
  そこから改築なった東大寺法華堂へ
  見事に不空羂索観音像が中央からみおろし、その異形はすさまじい迫力であった。
  日光・月光などの数体の塑像(粘土で壊れやすい)は、やはり保存に万全を期すために、東大寺ミュージアムに置 
  かれたまま。
  結果、金剛力士2体、4天王像、梵天・帝釈天の9体のみになってしまったが、法華堂の静寂につつまれ、独特の
  精神世界を感じさせる様に大きな変わりはなかった。本当に心がしずまり、己の小ささを心の底から感じさせる。
3 そこらか2月堂を経由して、久しぶりに興福寺国宝館を訪ねた。
  ここも国宝仏の宝庫。
  中央に約4メートルの大きさで置かれた千手観音を中心に、金剛力士2体、天燈鬼・竜燈鬼、10大弟子
  そしてあまりに有名な阿修羅像を含む八部衆。
  国宝仏のオンパレード。
  一,二年前に訪れた時と仏像の展示方法が異なっていたが、今回の展示方法はなかなかよくできている。
  秋の奈良は紅葉時期は11月の半ば過ぎだろう。この3か所、特に私のお勧めだ、時間があれば
  新薬師寺、秋篠寺など何度訪ねても飽きることはないと思う。

  法華寺の11万観音ご本尊のご開帳時期を調べて、是非ちょっと奈良の旅に出てはいかが・・・・。